スマートフォン専用ページを表示
.
そこで “エコウェーブおかやま” では、ほんの少しずつですが、岡山で大豆の生産を増やし、その地元産の大豆を食べる人も増やしていく活動に取り組んでいます! 今年で10回目の実施となります。
「作る」「育てる」「買う」「食べる」・・・生産者と交流しながら、楽しく豊かなスローライフを送ってみませんか?
<<
枝豆収穫祭のお知らせ
|
TOP
|
枝豆収穫祭
>>
2014年10月19日
枝豆収穫祭
枝豆収穫祭
【関連する記事】
「平成27年度岡山大豆倶楽部会員募集」のお知らせ
草取り作業中
草取り作業中
草取り作業中
no-title
posted by 岡山大豆倶楽部 at 09:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
畑の様子
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
検索
ウェブ
記事
<<
2016年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
H27年度 会員募集
◆入会案内(PDF形式)
◆申込用紙(Word形式)
畑の地図
◆畑の地図(H27年度)
◆畑周辺の地図
◆畑周辺の地図(概略)
◆清音公民館
◆山手公民館
◆さんあいの家
最近の記事
(01/14)
新年会のお知らせ
(10/14)
枝豆収穫祭
(10/07)
枝豆収穫祭のお知らせ
(08/29)
2015年度第三回草取りの報告と収穫祭のお知らせ
(08/02)
2015年度第二回草取り報告と次回のお知らせ
(07/24)
第2回草取りのお知らせ
(07/24)
7月19日 草取り
(07/14)
草取りのお知らせ
(06/07)
6月7日 大豆種まき
(06/02)
種まきのお知らせ
過去ログ
2016年01月
(1)
2015年10月
(2)
2015年08月
(2)
2015年07月
(3)
2015年06月
(2)
2015年04月
(1)
2015年03月
(2)
2014年10月
(5)
2014年08月
(2)
2014年07月
(5)
2014年06月
(3)
2014年05月
(1)
2014年04月
(1)
2014年02月
(1)
2013年10月
(4)
レシピ
豆料理教室(H21.02.22)
豆料理教室(H22.02.14)
豆料理教室(H23.02.19)
豆料理教室の会場
◆豆料理教室会場の周辺
カテゴリ
畑の様子
(101)
日記
(0)
畑の地図
(3)
リンク
(1)
大豆情報
(2)
お問い合わせ
(1)
会員募集
(9)
大豆倶楽部案内
(2)
草取りについて
(1)
イベントの様子
(47)
お知らせ
(77)
本の紹介
おかやまコメ読本
著者 : エコウェーブおかやま
吉備人出版
発売日 : 2013-09-30
ブクログでレビューを見る≫
野菜食堂こやま
−幸せつなぐ毎日の食卓−
小山津希枝
吉備人出版
発売日:2010-11-05
ブクログでレビューを見る≫
直伝 和の極意 新養生訓 千変万化!大豆を尽くす (趣味工房シリーズ)
帯津 良一,検見崎 聡美
日本放送出版協会
発売日:2010-09-25
ブクログでレビューを見る≫
誰でもできる手づくり味噌―はじめてでもできる極上の味
永田 十蔵
農山漁村文化協会
発売日:2008-12
ブクログでレビューを見る≫
おすすめの本
エコウェーブおかやま
おすすめの本
リンク集
岡山大豆倶楽部【Teacup】
エコウェーブおかやまHP【旧】
エコウェーブおかやまHP【新】
岡山コメ読本
岡山大豆倶楽部の本棚
清音公民館
山手公民館
ビビッと備中!農林水産
いきいきネットワーク
エコウェーブおかやまHP【仮】
QRコード
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。